個人信用情報開示
貸し出し禁止依頼
(貸出自粛依頼)
債務調査のやり方 |
|
お金の浪費癖のある弟が、大学生の時に弟は
出来ちゃった結婚をしました。
学生結婚です。親戚や知り合いから結婚の
祝い金をもらいそれを家の中に
封筒に入れたままにしておいたのですが・・・。
それでその封筒を開封してみるとすべて
封筒が空になっていました。
弟の悪い癖がでました。子供の頃に
やっていたこととまったく同じ事を
大人になってもやりました。
祝い金の総額は20万円ほどでしたが
それをすべて自分の小遣いとして使い込んだようです。
アルバイトへ行っている弟の帰りを家族で待っていると
弟が帰宅しました。
それから弟を家族で説教したのですが、
弟は子供の時と同じ反応です。
その場限りの言い訳と、もうしないから、勘弁して、
ごめんなさいを繰り返すばかりです。
説教するほうも疲れます。
でも結局うちの両親はそれで許すんですよ・・・。
これがいけないんだと思うんだけどね。
弟の借金の原因はパチンコだった。
パチンコか・・・。
俺も好きだけど・・・。
俺は一応小遣いの範囲内で
遊んでるけど・・・。人ごとじゃないな気をつけよう!
祝い金を使い込んだ事を
弟と結婚する奥さんにも言いました。
奥さんは弟の浪費癖を知っているようでした。
弟は仲間の中でも”お金にルーズな悪い奴”
とゆうレッテルを貼られているそうです
知り合いに小額の金額を借金して踏み倒すので、
アイツだけには金を貸すなと
嫌がられているらしい・・・・。やっぱり・・・。
いろんなとこでいろんな人に借りているんだろーな。
自分の小遣いでやりくりできなくて、
返すアテもないのに人から気軽にお金を借りる
弟はいつもこれの繰り返しなんです。
借金が発覚するたびに説教するのも疲れます。
|
|